ダイソーに靴擦れ防止グッズがあるって本当?
ダイソーに靴擦れ防止グッズがあります!!
誰もが一度は経験のある靴擦れ。明日はデートだから気合いを入れて新しい靴にしよう!!と新しい靴に変えたことが原因で、かかとが靴擦れしてしまった…
私はこんな苦い思いをしたことが、何度かあります。靴擦れをしたことで、せっかくの楽しい時間が台無しになってしまいますよね。
できるならば、痛くなる前に靴擦れ防止対策をしておきたいですよね?
今回は、ダイソーで買うことができる、かかとの靴擦れ防止グッズを紹介していきます。
ダイソーに売ってるのね!さっそく見てみましょう!
かかとの靴擦れ防止はダイソーの商品で決まり!!
可愛いくてお気に入りの靴だけど、今日はかかとの靴擦れを避けたいから…と諦めてはいけません!!未然に防ぐことが、重要ポイントとなってきます!
実は、かかとの靴擦れ防止グッズは、さまざまなところで売られているんですよ。
- 薬局
- 靴屋さん
- スーパー
- 100均
- ネットショップ
意外と身近なところで手に入れることができますが、いざ買おうと思った時に、どこで買えばいいか迷ってしまいますよね?
靴擦れ防止グッズを買っても、履いている間に靴が伸びてかかとと、靴擦れ防止用のパッドが合わなくなってきてしまうことがあります。
ほかにも、パッドが汚くなってきてしまって、臭いが気になることがあります。
せっかく買ったのに、また買い直さなければいけなくなってしまいます。
そこで、今日は100均のダイソーにスポットを当ててみたいと思います。
ダイソーの一番のおすすめポイントは、コストが安い!!ことです。それに加えて種類が豊富で、安いのに機能性が高い商品が多くあります。
そしてコスパが安いため、靴のサイズが変わってきたり、臭いが気になってきた時にも、「安く変えるし、まぁいいか?」と気軽に新しいものに取り換えることができますよね!
そこがダイソーの魅力的なところだね!
実際に見て買うこともできるので、素材を触ってみたり、厚みを確かめることもできます。種類も豊富なので、何種類か買って試すこともできます。
実は私も、ダイソーのジェルインソールを使ったことがあります。安いからすぐ悪くなっちゃうかな、と思っていたらサイズアウトするまで長持ちしたこともありました。
自分に合うものを見つけて、かかとの靴擦れから解放されましょう!!
ダイソーの商品には、バンド、インソール、ジェル、テープ、パッドなどたくさんの種類があります。
今回は私のイチオシで靴擦れ防止に役立つ、ジェルとテープの商品についてみていきましょう!!
かかとの靴擦れ防止にジェルが最適!!
ジェルインソールは、ヒールを履くあなたにはおすすめの靴擦れ防止グッズです!!
靴擦れはサイズや素材、足の形や、歩き方など、さまざまな理由で起こります。
かかとの靴擦れは本当に厄介者!!新しい靴に変えた時にできやすい=気合の入った日にできやすい傾向にあります。
女性は特に経験があるのではないかしら?
楽しい気分が台無しになるのは辛いよね。
そこで現れた救世主が、このジェルインソール!!ジェルと聞くだけで、肌に優しいイメージがありますよね?
そんな我々の救世主の使い心地や特徴についてみてみましょう!
メリット | デメリット |
|
|
シールのようなもので止めることもあり、履いていると少しずつ粘着力は弱まります。粘着力が弱くなってずれた時に、ジェルの感触が若干気になってしまいます。
目立たないインソールを求める方や、安さを重視する方にはおすすめです!!
そして、100均なのにクッション性が高く、ジェルが足を包んでくれるところがイチオシポイントです!!
ジェルインソールは部位によって分かれていたり、種類によって用途が違ったりと、さまざまな種類があるのでさっそくみてみましょう!!
つま先ジェルパッド
つま先に部分的に貼るジェルパッドで、靴の前滑りを予防してくれます。また、衝撃緩和の役割も果たしてくれます。
靴のサイズが多少大きかったりすると、かかとだけでなく、つま先も靴擦れしやいですよね?
足の前滑りを予防しておくことで、靴擦れから解放されますよ!!
高いヒールを履くときにも便利なアイテムね!!
つま先だけでは心配…もっと安心して履きたい方は、かかとやピンポイントのジェルインソールと合わせて使ってみてくださいね!
ピンポイントのジェルインソール
かかとの靴擦れ防止にも、応急処置に使ってください!
靴の一か所が少し肌に当たるけど大丈夫かな?と少し気になる場合は、ピンポイントでジェルを貼ることで、調節することができます。
かかとが痛くなる前に、万が一を考えて応急処置として使ってみて下さいね!!
私は外反母趾なので、骨の出ているところに貼ったことがあります。
ジェルがクッション代わりになって足の痛みを和らげてくれます。
靴擦れ以外の足のトラブルから、靴擦れ防止を守ってくれるんだね!
O脚用ジェルパッド
O脚の人は、足の重心が外側にあるため、靴と足が擦れやすいです。
<O脚チェック>
- 足を閉じてまっすぐ立った時に太もも、膝、ふくらはぎが離れてしまう
- 靴やスニーカーの外側が擦れていってしまう
上記に当てはまる人はO脚、もしくはO脚予備軍です!!
O脚によって靴擦れする人は、普段の歩き方を意識していくことがポイントです。そのサポートをしてくれるのが、このO脚ジェルパットです!
体の内側に足が向くようにパットの厚みが設定されています。そのため、外側に向いていた足が内側へ修正されます。
その結果、少しずつO脚が改善されて靴擦れから解放されるでしょう。
中履き用ジェルインソール
ジェルが中履きのように全体的に敷けるようになっています。
厚みや種類もさまざまなので、靴と自分の足に合うものを見つけてみてください!
かかとが厚底になっているものがあり、インソールとインヒールの役割も果たしてくれます。
私は152cmしかありません。足も短いのでスニーカーを履きたいけど履くことに抵抗があります。同じ悩みを持ったことがある人は多くいると思います。
このジェルインソールを使うことで、抵抗なくスニーカーを履くことができて、さらに足長効果有りですよ!!
100均のメリットは、安いのでいろんな種類を試すことができるわね!
また、足全体をジェルが守ってくれるため、旅行や長距離を歩くためのサポートもしてくれてとても便利なアイテムです!!
かかとの靴擦れ防止にテープを使って保護しよう!
今日は絶対に靴擦れしたくない!というあなたに、靴擦れ防止対策としておすすめアイテムです!!
かかとにあらかじめ貼っておくと、テープがクッションとなり、靴擦れ防止になり、足を守ってくれます。
- 日本製
- サイズ:【25mm~50mm】
- 枚数:6枚
- 価格:110円(税込み)
- (パッド)材質:不織布・ポリエチレン
- (粘着テープ)材質:ポリエステル・綿・合成ゴム
メリット | デメリット |
|
|
傷口のためのテープではないため、靴擦れをしてしまった後では使用できません。
また濡れていたり、クリームがついてたりすると剥がれやすいので、使用前は必ず拭き取りをしてくださいね!
小分けになっているので、常に鞄や財布に常備しておくことで、靴擦れ防止に使うことができます。
私が使用した時は、きれいな状態で貼ると1日剥がれることなく過ごすことができました。肌に馴染む色なので気付かれることもありませんでしたよ!
特別な日や、旅行で靴擦れ防止したいときには、保護テープで予防対策をしましょう。
かかとの靴擦れ防止におすすめの対策
靴擦れの原因って何だろう。
靴擦れの原因は3つあります。
実際、どんなことがきっかけで靴擦れが起きてしまうのかよくわからないなんてこともあるのではないでしょうか?
その原因を知り対策することで、かかとの靴擦れ防止に対応できます。おすすめの対策方法として3つ紹介します。
足の大きさと靴のサイズの違い
自分の足に比べて大きい靴や小さい靴を履くと、かかとの靴擦れの原因になります。
最近はネットショップで買う人が増えてきました。実は、私も靴をネットで買って少し小さいということがありました。
もったいないと思い無理やり履いていたことが原因でかかとの靴擦れになり、後悔したことがありました。
子どもは、足のサイズが変わりやすいので
気を付けて見てあげなければいけませんね!
メーカーや産地によってサイズ感は違います。靴を買うときには靴擦れ防止として、店舗で試着することをおすすめします。
靴と足の形の違い
足の甲の形はひとそれぞれです。平ぺったい人もいれば細い人もいます。
靴のサイズは合っていても、形が合わないと靴擦れの原因となります。
ちなみに、私は外反母趾なので自分に合うヒールはなかなかありません。
新しい状態の時は靴擦れしたけど、履いているうちに靴擦れしなくなった、という話を聞いたことがあります。
きっと履いているうちに靴が伸びてきて、足の形とフィットするようになったのでしょう。
靴を選ぶときには2つのポイントを抑えておきましょう!
- 自分の足の形をよく知った上で靴を選ぶこと
- パッドなどで調整して、自分の足の形に合った靴を履くこと
靴選びは、慎重に!!
歩き方の癖
X股(内股)、O(外股)脚、XO脚などの歩き方の癖は靴擦れの原因の一つです。歩き方の癖がある人は、足の重心が内側や外側にあります。
そのため、靴の一部分が肌に触れて擦れたしまったり、靴が変形したことで靴擦れをしてしまったりします。
O脚かどうかのチェックは、以下の通りです。
<O脚チェック>
- 足を閉じてまっすぐ立った時に太もも、膝、ふくらはぎが離れてしまう
- 靴やスニーカーの外側が擦れていってしまう
次に、内股、つまりX脚であるかどうかのチェックは以下の通りです。
<内股チェック>
- 靴を履いていると靴底の内側が擦れていってしまう
- まっすぐ立った時につま先が内側を向いている
最後に、XO脚かどうかのチェックは以下の通りです。
<XO脚チェック>
- 太ももや膝は引っ付くけど、ふくらはぎが極端に離れている
- よくつまずいたり転ぶことがある
上記のチェックが1つでも当てはまって心配な方は、身近な人に歩き方を見てもらいましょう。
足の重心のかけ方を気にかけることで癖は少しずつ治っていきます。上記でも紹介したO脚用パッドなどを使って重心のかけ方の見直しをしていきましょう。
しかし、癖が強い人は、日々の意識だけでは直すことはできません。専門の整形外科や整体での相談をおすすめします。
足の歪みは姿勢が悪くなり、おしりのたるみや下半身太り、冷え性などにも繋がってしまいます。
日頃から歩き方を意識したり、病院を受診することで少しずつ改善していきましょう。
まとめ
- ダイソーには靴擦れ防止グッズがあり、ジェルインソールはクッション性が高く、部位によって使い分けることでかかとの靴擦れ防止対策になる
- 保護テープは絶対にかかとの靴擦れを防ぎたい!というあなたに予防対策としておすすめのアイテムで、小分けになっていて常備できるので、常に靴擦れ防止に最適
- かかとの靴擦れの原因は、足と靴の大きさの違い・靴の足の形の違い・歩き方の癖の3つである
- 靴はメーカーや産地によりサイズ感が違うので、靴擦れ防止として店舗で試着してから購入するのがよい
- X脚(内股)、O脚(外股)、XO脚など、歩き方に癖がある人は、脚用パッドなどを使って足の重心のかけ方を気にかけて生活すると良い
かかとの靴擦れ防止について、ダイソー商品や靴擦れ防止対策など紹介しました。
ダイソーの商品もジェルインソールや保護テープなど、いくつかありましたね。あなたにあった商品を探して使ってみてください。
自分の足について理解し、自分の足に合った保護をすることで、靴擦れを防止していきましょう。そして楽しい時間を思う存分楽しみましょう!!
コメント