家を建てるとき、家の外観はきれいでおしゃれに見える方がいいですよね。
家を正面から見たとき、屋根によって家の印象が大きく変わることをご存知でしょうか?
屋根には色々な形がありますが、数あるなかでもシンプルで人気があるのが三角屋根の家です。
家の絵を書いてくださいと言われれば、必ず三角屋根の家を書きませんか?
それほど、三角屋根はなじみ深く、国内の一般住宅によく取り入れられている屋根のデザインです。
三角屋根はシンプルすぎて、おしゃれに見えない気がする…
三角屋根のシルエットは外観のアクセントになり、外観の色やデザインでおしゃれにみせることができます。
三角屋根の外観をおしゃれにみせる方法
シンプルな三角屋根の外観を、おしゃれに見せる方法で大事なポイントは3つです。
- 窓の配置
- 三角屋根の軸
- 三角屋根の勾配
この3つを意識することで、三角屋根の外観をおしゃれに見せることができるのです。
どの様に変わるのかを、詳しく説明していきますので、ぜひ参考にしてくださいね。
窓の配置
三角屋根の外観は、窓の使い方で印象が大きく変わります。
シンプルな三角屋根に、一般的な窓がついていても、おしゃれな家とはいいがたいですよね。
三角屋根の場合、以下のどれかで窓を配置することが基本となります。
- 窓をできるだけ省く
- 窓をランダムに配置する
- 窓を目立たせる
<窓をできるだけ省く>
シンプルな三角屋根の家には、窓もシンプルにしてしまうという方法がよく用いられます。
場合によっては、外観の窓を見えなくしてしまうデザインもあります。
「三角屋根と家」のように、絵に書いたような、究極のシンプルな外観にしてしまうことで、三角屋根と家がうまく調和するからです。
<窓をランダムに配置する>
窓をなくすとは反対に、窓は沢山ほしいという場合もありますよね。
私も、家を建てるなら、できるだけ窓がたくさんの開放感のある家がいいなと思います。
その場合は、あえて窓をランダムに配置する方法があります。
普通に窓をつけてしまうと、おしゃれ感は出ませんが、ランダムに配置するだけでアクセントになり、おしゃれ度が増します。
<窓を目立たせる>
窓をなくすのと反対に、大きな窓をもってきて、窓を目立たせてしまう方法もあります。
大きな窓が外観のアクセントになり、シンプルな家の形を引き締める効果があるのです。
特にこのデザインは、横に広い面積の家の場合、より大きく効果的になります。
反対に、コンパクトな家に大きな窓をつけてしまうと、家と窓のバランスが悪くなってしまいます。
コンパクトな家は、できるだけシンプルな外観にすると、バランスの良いおしゃれな外観になるでしょう。
三角屋根の軸
三角屋根の場合、軒の出し方でおしゃれ具合が大きく左右されます。
軒を出すと、ナチュラルで落ち着いた雰囲気になり、軒を短くするとモダンな印象になります。
軒(のき)とは、屋根の軒先のことを意味します。外壁や窓、玄関などより外側に突き出ている部分のことを意味します。
特に、三角屋根の場合、シンプルなうえ二方向に軒が出ているので、他のデザインの屋根と比べても、軒の長さが家の外観に与える印象は大きくなります。
三角屋根の勾配
三角屋根をどのくらい勾配するかによって、家の外観の印象は大きく変わってきます。
勾配(こうばい)とは、傾き、傾斜のことを意味します。ここでは三角屋根の傾きを意味します。
三角屋根の勾配を緩くすると、よりシンプルで柔らかい雰囲気になります。
例えば、三角屋根の勾配をできる限り緩くすることで、四角の外観の家のようなデザインも可能になるのです。
よく見る四角の家って、シンプルモダンですよね。見た瞬間におしゃれ度が伝わるデザインが、三角屋根でも再現できるのはビックリです!
反対に、三角屋根の勾配をきつくすると、屋根が強く強調されるデザインになります。
三角屋根を強調する勾配のきつい屋根は、ヨーロッパ風な外観にする際、重要なポイントとなります。
また、ロフトや屋根裏収納を作られる場合も、きつめの勾配がマストとなります。
さらに、勾配をきつくすると、より三角屋根が際立つ外観になります。
勾配をよりきつくするデザインは、小さな面積で家を建てるなど、家の幅を充分にとれない時に、縦の長さを強調してバランスをよくする為に、用いられます。
三角屋根の家の外観は黒がおしゃれ?
最近、至る所で黒の外観の家を見かけることはありませんか?
私もよく見かけるのですが、どれもおしゃれな外観で、目を引く家ばかりです。
昔は、黒色の外観は家が暗くなると敬遠されていましたが、今はデザイン性にこだわり、モダンでおしゃれなイメージとして、人気の色となっています。
もちろん、三角屋根の家にも黒の外観はとても相性が良いと言われています。
ただ、全て黒にしてしまうと暗くなりすぎてしまうので、色々な色や素材と組み合わせることが多いようです。
三角屋根の外壁を黒にする場合の、組み合わせの例をご紹介します。
- 黒と白
- 黒と緑
- 黒と木
- 黒と赤
黒と白
黒に合わせる色で、最もポピュラーな色は白になります。
白は黒と同様、無彩色なので相性抜群です。例えば、三角屋根が黒で外壁を白にすると、モダンでスタイリッシュな外観になります。
このデザインは、街中でもよく見かける色の配色ですよね。シンプルな家にはピッタリですね。
黒と緑
緑といっても、色ではなく庭木との配色になります。
黒い外観の家は、庭木などのグリーンとの相性が抜群です。自然と組み合わさることで北欧風な外観になります。
たしかに、黒い家とグリーンを想像するだけで、おしゃれさが伝わりますね♪
黒と木
黒の外観に、玄関のドアやバルコニーなど一部を木材にすると、リゾート感が演出でき、デザイン性の高い、高級感があふれる外観になります。
一部に木材が用いられていると、大人の雰囲気がでて、おしゃれ度がぐっと上がりますよね。
黒と赤
赤色は、黒色と相性が良く、かっこよさを演出してくれます。
ただ、全体を赤にしてしまうと強すぎる印象を与えてしまいますので、窓枠や玄関ドアなど一部に赤を入れるのをおすすめします。
赤をアクセントカラーとして入れることにより、かっこいい外観になります。
三角屋根の黒い外観にアクセントで色を入れるだけで、グッとおしゃれに見えますし、シンプルな三角屋根も映えますよね。
私は、黒の外壁に、玄関ドアを木材にする組み合わせが素敵だなと思いました。それに庭木などの緑もあれば、最高です!
ただ、黒の外壁は、壁の表面が熱くなりやすかったり、色褪せ汚れが目立ったりとデメリットもあります。
ただ、工夫次第では、気にならない状態にできるので、色選びや塗料選びにこだわり、三角屋根が映える黒の外壁にしたいですね。
三角屋根の外観にするメリットデメリットは?
現在、日本の新築一戸建て住宅において、三角屋の外観を採用している割合はもっとも多く、全体の40%を占めます。
なぜこんなにも、三角屋根が多くの住宅で採用されているのか不思議ですよね。
実は、見た目のシンプルさだけではなく、実用的に多くのメリットがあります。
順を追って、三角屋根の外観のメリット、そしてデメリットも一緒にご紹介していきます。
コスト削減になる
三角屋根はとてもシンプルな形状の為、建設に手間がかからず費用がおさえられます。
新築だけでなく、リフォームの際も、他の屋根と比べるとコストが低い傾向にあります。
おしゃれで機能性がよくて、さらにコストも低いのは嬉しいですよね♪
雨漏りのリスクが少ない
雨漏りの心配がすくないのも、三角屋根の大きな特徴です。
通常、建材の結合部分から、雨漏りが発生するのですが、三角屋根の場合、屋根のつなぎ目が一箇所の為、雨漏りのリスクが少なくなるといわれています。
せっかくの家が、水浸しは絶対に嫌なので、雨漏りリスクが少ないのは嬉しいですね。
除雪の負担が少ない
雪が多く降る地域の場合、除雪の負担が少なくなります。
屋根に積もった雪は、傾斜に沿って地面に落ちていきます。三角屋根の場合斜面が、2方向に伸びている為、地面2カ所に落ちて、除雪がしやすくなるのです。
雪国では、積雪はよくある事なので、三角屋根は欠かせないですね!
太陽パネルが設置しやすくなる
太陽光発電を検討される場合は、太陽光パネルが設置しやすい三角屋根がおすすめです。
傾斜の切り替えが、1箇所のみの三角屋根は、屋根の傾斜面が少なくなるだけでなく、屋根全体の面積が広くなるので、太陽光パネルが設置しやすくなります。
せっかく太陽光パネルをつけるなら、広い面積を確保できる三角屋根がいいなと思います。
どんな種類の外観にも合わせやすい
三角屋根は、和風、北欧、アメリカン、フレンチスタイルなど、どのようなテイストにも合わせやすいのが魅力です。
三角屋根にしたいけど、このテイストには合わない…という心配がなく、どんな外観にも合わせやすい屋根になります。
シンプルがゆえに、どんなデザインにも馴染んでくれるのは、失敗知らずでありがたいですね♪
ただ、やはりメリットがあれば、デメリットもあるのが現実です…。
三角屋根を外観にするデメリットもご紹介していきます。
見た目がシンプルすぎる
三角屋根は、他の屋根に比べると形がシンプルすぎると感じてしまうかもしれません。
その分、外壁を工夫することで、十分におしゃれに見せることができます。
このデメリットは、工夫しだいでメリットになるので、いかようにもアレンジできる可能性を、秘めていることになりますね。
妻側の劣化が進みやすくなる
三角屋根の場合、妻側(家の正面と背面)の劣化が、進みやすくなる場合があります。
家の両サイドは、三角屋根から伸びた軒がカバーしてくれますが、妻側は軒の長さが十分にない為、ヒビや色褪せなどの劣化が起こりやすくなってしまいます。
ただ、今は錆や色褪せに強い塗装もあるので、工夫しだいで、デメリットを回避できる方法はいくらでもあります。
まとめ
- 三角屋根の外観は、国内の一般住宅で一番取り入れられている屋根のデザイン
- 三角屋根は外観のアクセントになり、外観の色やデザインでおしゃれに見せることができる
- 三角屋根の外観は、窓の配置、屋根の軸、屋根の勾配を意識することで、おしゃれに見せることができる
- 三角屋根の外観を黒にする時は、色々な色や素材と組み合わせるとおしゃれに見せることができる
- 三角屋根は見た目のよさだけではなく、実用的に多くのメリットがある
今まで、何気なく見ていた三角屋根の家も、実は色々なアイデアから生まれたものだったのかと、驚くばかりでした。
少しのデメリットはありましたが、良いことばかりだったので、いつか私も家を建てる時は、迷わず三角屋根にします。
今後、街で見かける三角屋根の外観を、今までとは違った目線で楽しめそうです。
コメント