一人暮らしで猫を飼う女性ならではのメリットとは?詳しく紹介!

暮らし

気ままでふわふわで、ずっと眺めていたいと思えるほど男女共に大人気な可愛い猫。

そんな猫が一人暮らしのおうちにいると、とても楽しくて毎日が幸せになれそうですよね。

私も癒やしを求めてたまに猫カフェに入り、癒やしをもらっています。

実際、一人暮らしで猫を飼う事は女性にとってメリットが沢山あります。

心身ともに幸福感が得られ、むしろデメリットのほうが少ないと感じるかもしれません。

では早速猫をおうちにお迎えしよう!と思ったあなた、少しお待ち下さい。

一人暮らしで猫を迎えるには様々な準備や知っておく事、そして色々な対策を取らなくてはならない事が実は多くあります。

この記事では猫を飼うことの女性ならではのメリット、そして飼うにあたっての準備やもしもの時の対策を紹介します。

一人暮らしで猫を飼う女性ならではのメリットは?

一人暮らしで猫を飼う女性ならではのメリットは?

先程も言ったとおり、一人暮らしで猫を飼う事は女性にとってよいことづくしです。

猫は仕事や学校でお疲れのあなたに寄り添い、いつでも癒やしを与えてくれる存在になるでしょう。

私や女友達も猫を過去に飼っていた時がありましたが、当時はお互い真っ先にダッシュで猫が待っている家へ帰ったものです。

では、一人暮らしで猫を飼うことで実際どのようなよいことをあなたは得られるのでしょうか?

それではこれから一人暮らしで猫を飼う女性にとって、猫はどんなメリットがあるのか詳しく紹介します。

一人暮らしの心細さが紛れる

気楽で自由に過ごすことが出来てメリットも多い一人暮らしですが、ふと1人だと寂しさを感じてしまう事があります。

特に女性だと男性より寂しさを感じてしまうのではないでしょうか?

私も現在一人暮らしをしているのですが、おうちに帰っても真っ暗で誰のお迎えも声もしないというのは寂しさを感じます。

そんな時、小さな可愛い同居人があなたをお出迎えしてくれたらどうでしょうか?

猫の可愛い姿に1人の心細さがなくなり、寂しい思いを軽減してもらえます。

自分を待っていてくれる存在がいるとおうちに帰るのも楽しみになりますし、毎日元気を与えてくれます。

猫を飼うことで寂しい思いを全て吹き飛ばしてしまいましょう!

癒やしの存在で幸福感アップ!

猫と一緒に過ごすと、あなたにとってたくさんのメリットがあります。

ただ一緒に過ごすだけと思いがちですが、知らないうちに幸せな気持ちにさせてくれているのが猫という生き物です。

気ままな姿を眺めたり、一緒に遊んだりするだけで幸福感が自然に得られているなんて最高ですよね。

猫を飼うことで心身的に得られる効果は以下の通りです。

〈猫を飼うことで得られる効果〉

  • 猫と遊ぶことでちょっとした運動になる
  • ご飯の時間やトイレの掃除をする予定が増えると、生活リズムが整い不規則な暮らしが改善される
  • SNSでお互いの可愛い猫を共有し合い、飼い主同士の交流が増え社会交流も広められる
  • 猫のゴロゴロ音でリラックス効果を得られる

幸せになることだらけで、もはや飼わない理由のほうがなくなってしまうのではないのでしょうか?

猫を飼ってぜひあなたも幸福をたくさん感じてくださいね。

猫を飼うと節約にもつながる?

一人暮らしで猫を飼っていると、当然あなただけでお世話をしなくてはならないので早めに帰ってあげる必要が出てきます。

あなたは普段コンビニにフラッと寄ってしまったり、飲み会に多く参加することはないでしょうか?

一回の交際費はわりとしますし、コンビニなどに寄ってしまうと無駄にお金がかかってしまい大変ですよね…。

それに女性なら出かけるための可愛い服やおしゃれをする費用も上乗せしてかかってしまい、更に大変です。

寄り道することや夜遅くまで友達と呑んだりする機会が減ると、その時にかかるはずだった交際費がまるまる浮きます。

そのため、猫のために早く帰らなきゃ!という気持ちから普段使っているお金を節約することができるのです。

でも猫を飼うお金も高そうだから結局節約にはならないじゃ?

そう思いがちなのですが、実は猫を飼うための月々の費用は意外にも安く、平均で【約5,000円前後】と言われています。

一回の交際費や洋服代と比べると、同じ位かそれより断然安いということに気づいたでしょうか?

可愛い猫と過ごす時間が増えれば増えるほど、節約も出来るなんて一石二鳥ですよね。

お出かけ回数を減らして、おうち時間をのんびり猫と過ごしてみるのはどうでしょうか?

一人暮らしで猫を後悔せず飼うにはどんな準備が必要?

一人暮らしで猫を飼うにはどんな準備が必要?

一人暮らしで猫を飼うことを決意したら、まずは猫を飼うための前準備を行いましょう。

とはいえ、猫を飼うにはまず何から始めればいいの?

迎える前に事前に必要な情報を調べることや最低限いるものを用意しておくと、いざという時に役に立ちます。

何も知らないままお迎えすると、近隣住民に迷惑がかかったり部屋を傷つけられ高額な金額を弁償することになったり…。

もしかしたらあなたが今後猫を飼うことに後悔する未来が現れてしまうかもしれません。

一人暮らしで猫を飼うには、あなたが思っているより少し大変な作業や身につけなくてはいけない知識があるのです。

あなたが勢いで猫を飼って後悔しないように、猫との暮らしを想像して楽しみにしながら慎重に準備をしていきましょう。

下記では、一人暮らしで後悔することなく猫を飼うために最低限何をするべきかを紹介します。

まずは猫を飼っていいか確認する

猫を飼いたいと決めた時、一番に確認しなくてはならないのがあなたの部屋で猫を飼えるのかの確認です。

あなたが賃貸で一人暮らしをしている場合、多くの賃貸がペットを飼うことを禁止している場合があります。

なぜなら猫は爪を研ぐために壁紙を破ってしまったり、鳴いたり、動物特有の匂いが染み付く可能性があるからです。

内緒で飼う人もいますが、高確率でバレてしまいますし、バレた時は罰金や家を追い出される可能性だってあります。

そうなれば事態は最悪ですし、そんな状態で飼われる猫もなんだか可哀想ですよね…。

一人暮らしをする前でしたら、部屋探しの際にペット相談可の部屋を契約しましょう。

既にペット不可の部屋に住んでしまっている場合は引っ越しを検討し、今の部屋で飼うことは諦めた方がよいでしょう。

必要最低限のグッズを用意する

猫を飼い始めるに当たって、準備するものがたくさんあります。

猫を迎え入れる前にトイレやベッドなどのスペースをしっかり確保しましょう。

スペースを確保した後は早速猫を迎え入れるためのグッズを購入しにいきます。

通販でも十分揃えられていますが、サイズや仕組みなど実際見ないと分かりづらいこともあるので、実店舗に行くのがよいでしょう。

はじめに用意すべきグッズは以下の通りです。

猫を迎え入れる前に用意しておきたい最低限のグッズ〉

  • トイレ用品(トイレ容器、トイレ砂)
  • ハウス(ゲージ、キャリーバック)
  • フード(迎える猫の年齢に合わせて合ったものを購入)
  • 食器(ごはん用、水入れ用の2つ)
  • 爪とぎ器

〈最初からあると便利なグッズ〉

  • お手入れグッズ(ブラシ、コーム、スリッカー等)
  • おもちゃ
  • おやつ
  • 首輪(もし万が一迷子になった時に目印になります)

猫の成長に寄っては定期的に買いかえる必要があるものがあるので、必要に応じて都度交換していってくださいね。

ご飯は最初のうちは今まで与えられていた食べ慣れているものを購入するのがおすすめです。

ご飯を変更する場合は今まで食べていたご飯と混ぜて与え、少しずつ変えていきましょう。

部屋を傷つけられないよう対策をする

ペット入居可の部屋でも、鳴き声で近隣住民に迷惑をかけたり壁を傷つけて修理代を高く請求される可能性があります。

大きなトラブルにならないためにも、できるだけ部屋を傷つけないように対策をたてておきましょう。

壁を傷つけてしまう場合の対策には、100均やホームセンターで売られている「はってはがせる壁紙シート」がおすすめです。

上からガリガリされても、貼ってはがせる壁紙ならすぐにはがせて交換可能です!

また猫の鳴き声や足跡の対策としては、防音効果のあるカーテンやカーペットを敷いて置くとマシになりますよ。

一人暮らしで猫に留守番させて大丈夫?

一人暮らしで猫に留守番させて大丈夫?

旅行や出張で家をしばらくあける事になった時、猫をお留守番させることは可能なの?

一人暮らしで猫を飼う事の問題として、家をあけると猫を一匹でお留守番させないといけなくなってしまいます。

私も心配性で、愛するペットを家に一匹にさせるわけにはいかないと旅行も躊躇してしまう事が多々あります。

とはいえ、一緒に連れて行くのは移動や慣れない環境でストレスを与えてしまうので控えた方がよいでしょう。

では、一人暮らしで猫を飼うと家を長期離れることは不可能なのか?

結論をいいますと、必ずしもそうとはいわず、猫にお留守番させることは可能です。

猫の性格によっては寂しがり屋でお留守番が難しい子もいるかもしれませんが、数日間だけなら大体は大丈夫です。

とはいえ、猫を一匹でお留守番させるのは飼い主からすると心配になりますよね。

そんなあなたのために一人暮らしでも猫を安全安心にお留守番させるための方法をいくつか紹介します。

お留守番させるための便利グッズもたくさんありますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

ペットホテル、病院に預ける

猫を他の家族や友達に預ける事が出来たら一番よいのですが、親戚や友人が近くにいない場合もあります。

そんな時は費用がかかってしまいますが、近くのペットホテルを利用するのがおすすめです。

ペットのために必要なグッズやサービスが完備されており、健康管理はもちろん、中にはメールで飼い主に報告してもらえるサービスもあります。

また、多頭で預ける場合や連泊の場合は割引サービスが適応される事もありお得になるホテルもあります。

またホテルだけでなく、一部の動物病院でも猫を預けるプランが用意されている事もあります。

かかりつけの病院や近くの病院が対応しているかどうか、一度確認してみるのもよいでしょう。

ホテルも素晴らしいですが、お医者さんの所に預けられるという安心感もよいですよね。

もしまだかかりつけの病院が決まってないならホテルも受け付けている動物病院を選ぶとよいかもしれません。

費用は立地や日時、スペースの広さなどで変わってきますが、一泊約【2000円〜5000円】程です。

中には日帰りプランを用意しているホテルもあるので、引越し作業などでバタバタしてしまう時に一時預けるのもおすすめです。

しかし、ペットホテルも人間のホテルと同じで、前もって予約をしておかないと埋まってしまう可能性があります。

特に連休は予約が殺到しますので、数ヶ月前から予約をしておきましょう。

自動給餌器を用意する

自宅でお留守番させる事になった時、必要になってくるのは自動給餌器です。

一泊二日程度の外出程度なら必要ないかと思いますが、それ以上家をあける場合は用意したほうがいいです。

餌皿にお泊り分する分のご飯をいれて置く方法もあるかもしれませんが、あまりおすすめしません。

衛生的にもよいとは言えませんし、○日分のご飯なんて猫にはわからないので調節が出来ません。

ですが自動給餌器を使用すれば安全で美味しいご飯をあげられますし、時間を指定出来るので食べ過ぎも防ぐ事が出来ます。

中には餌を出す機能だけではなく、スマホで操作できるものやカメラ機能付きのもの、呼びかけ録音機能付きなどもあります。

値段は安いものだと【2,000円前後】で、様々な機能がついたものだと【10,000円以上】するものもあります。

幅広い値段で売られていますので、あなたがどこまでの機能を必要とするかを考えて購入してください。

自動給餌器と一緒に、自動水飲み器も用意できるとさらに安全でいいですね。

ペットカメラを設置して一匹でも安心!

楽しい旅行中でも、家にいる猫の事が心配で思う存分楽しめないということは避けたいですよね。

そんな時は自動給餌器と一緒にペットカメラを設置するのもおすすめです。

ペットカメラを設置しておくと、留守番中でも猫ちゃんの様子を見守ることが出来て安心です。

外出中に大切な猫の姿を見られるのと見られないのでは安心感が天と地位の差です。

タイプは様々で、固定式のコスパ最強のカメラや、追跡機能付きのカメラなど、求めるニーズに合わせて購入可能です。

カメラ機能としてはもちろんの事なのですが、ペットカメラは他にも安心機能が備わっています。

例えば不審者対策として人体検知機能や、室温・湿度測定機能などが備わっているものもあります。

私が飼っている小動物にもペットカメラを使用していたことがあるのですが、こちらは録画機能の他にマイク機能もありました。

私の場合マイク機能はあまり必要なかったのですが、猫であれば飼い主の声が聞こえて安心するかもしれません。

ここまでのたくさんの機能があるので高いんじゃ?と思うかもしれませんがなんと【5,000円前後】で購入することが出来ます。

ぜひこの機会に猫を見守る頼もしいペットカメラを使ってみてくださいね。

まとめ

まとめ
  • 一人暮らしで猫を飼うと女性に多い1人の寂しさを減らせる
  • 一人暮らしの女性が猫を飼うと自然に生活が整い、心身ともに幸福感を得られる
  • 猫を飼う際はまず部屋で飼えるかを調べ、迎える前に必要なものを用意する
  • 猫をお留守番させる時はホテルや病院を利用するか、自動給餌器等のグッズを用意する

一人暮らしの女性が猫を飼うのはメリットになることがたくさんあります。

きっと長い月日を共に過ごしていく中であなたに素敵な思い出と幸せを与えてくれるでしょう。

ぜひ可愛くてあなたを癒やしてくれる猫と素敵な暮らしを楽しんでくださいね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました