ティッシュケースは100均の吊り下げグッズが便利!おすすめ商品を紹介

100均

ティッシュケースは、お洒落なものが数多く売られていますが、生活感のでやすいアイテムですよね。

私は、赤ちゃんと猫と暮らしているのですが、ティッシュケースをそのまま置くだけだと、すぐにいたずらされてしまい困っています。

あなたも、ティッシュケースについて、お悩みはありませんか?

テーブルの上に置きたいけど、かさばるし、見た目が気になる…

機能的なティッシュケースは値段が高くて…

そんなお悩みは、100均の吊り下げグッズが解決してくれるんです!

100均の吊り下げグッズは、コスパも良くて、アレンジするだけで、ティッシュを簡単に吊り下げることができました。

今回、ティッシュケース選びに悩んでいた私が、100均で見つけた吊り下げグッズや、おすすめのティッシュケースをご紹介したいと思います♪

 

 

ティッシュケースは100均の吊り下げグッズが便利!

ティッシュケースは、置くだけだと生活感が出てしまい、気になることはありませんか?

ティッシュケースを吊り下げて使えたなら、狭いスペースを利用できるので、とても便利ですよね。

今回、私が調べたティッシュケースを簡単に吊り下げられる、3つの方法をご紹介したいと思います。

ティッシュケースを吊り下げる方法は、以下の通りです。

  1. ティッシュケースの吊り下げタイプを使う
  2. 手ぬぐいで吊り下げタイプを作る
  3. 100均の便利グッズを使ってDIYする

どれも、材料は100均で揃えることができるんですよ♪1つずつ、詳しく見てみましょう。

 

ティッシュケースの吊り下げタイプ

ティッシュケースの吊り下げタイプってどんな商品?

布でできたティッシュカバーに、取っ手が付いている商品で、どこにでも吊り下げることができるんです。

ティッシュケースの吊り下げタイプなら、小さい子どもやペットの手の届かないところにも設置できますね♪

また、どこにでも吊り下げられるため、狭いスペースを活用することができるんです。

実際に、100均のティッシュケース売り場に行ってみたのですが、ティッシュケースの吊り下げタイプは、デザインが豊富にありました!

シンプルな色や人気の柄が揃っているので、部屋に合わせてデザインが選ぶことができますよ♪

お洒落で、簡単に吊り下げて使えるのは嬉しいですよね。

調べてみたところ、ティッシュケースの吊り下げタイプは、手ぬぐいを使って簡単に作れることがわかりました!

不器用な私でも作ることができたので、作り方を詳しくご紹介しますね♪

 

手ぬぐいで吊り下げタイプを作る方法

ティッシュカバーの色や柄をもっと選びたい!

そんな時は、100均の手ぬぐいを使って、ティッシュカバーを手作りしましょう!

100均には手ぬぐいが売られていて、その種類も豊富にあるんです♪

また、100均の手ぬぐいには、手ぬぐい1つでできるティッシュケースの作り方も記載されているんですよ!

SNSなどでも、ミシンを使ったティッシュケースの吊り下げタイプの作り方は、よく紹介されていますよね。

今回は、不器用な私でも作ることができた、ミシンを使わずに簡単にできる、手ぬぐいのティッシュケースの作り方をご紹介したいと思います♪

100均の手ぬぐいにも記載されている、手ぬぐいのティッシュケースの作り方は、以下の通りです。

【材料】

  • 手ぬぐい
  • ティッシュ

【作り方】

  1. 手ぬぐいを縦半分に折る
  2. 半分に折った手ぬぐいを横長に置く
  3. 手ぬぐいの中央にティッシュを横長に置く
  4. 左右の短辺をティッシュの中央に向かって折り上げる
  5. 上下の長辺をティッシュの中央に向かって折り上げる
  6. 両端を結ぶ※

※両端の結び方は、リボン結びやシュシュなどで留めてキャンディ風など、可愛いくアレンジできます。

不器用な私でも、手ぬぐいを使って、簡単に可愛いティッシュケースを作ることができました♪

基本の作り方が解れば、結び方をアレンジするだけで、オリジナルの可愛いティッシュケースが作れちゃいますよ♪

更に、簡単に吊り下げて使うこともできるので、その方法をご紹介したいと思います。

手ぬぐいで作ったティッシュケースを吊り下げる方法は、以下の通りです。

  • 吊り下げたいところに直接結びつける
  • 結び口に紐を通す
  • 100均で売られているフックを使う

手ぬぐい1つで、可愛いティッシュケースが作れて、どこにでも吊り下げられるのは嬉しいですね♪

調べてみたところ、100均に売られているフックにも沢山の種類があることがわかりました。

また、100均には、フックの他にも、ティッシュケースを吊り下げることができる便利グッズが沢山あったので、合わせてご紹介しますね。

 

100均の便利グッズを使ってDIY

布以外のティッシュケースを吊り下げる方法はある?

100均にある便利なグッズを使えば、布以外でできている硬い素材のティッシュケースも、簡単に吊り下げることができます。

私も、実際に100均に行ってみたところ、沢山の便利グッズが売られていることがわかりました。

ティッシュケースの吊り下げグッズと、その使い方を合わせてご紹介しますね。

【フック】

100均で売られているフックにも、種類や大きさが沢山ありました。

  • マグネットタイプのフック
  • 画ビョウタイプのフック
  • クリップタイプのフック
  • S字フック

お好みのティッシュケースとフックを組み合わせるだけで、簡単にティッシュを吊り下げることができるんです。

フック1個を使うと縦向き、フック2個を使うと横向きにティッシュケースを吊り下げらることができますよ。

【強力磁石】

100均では、丸型の小さな磁石と薄い金属プレートが販売されています。磁石と金属プレートの使い方は以下の通りです。

  1. ティッシュケースの裏面に磁石を貼る
  2. 設置したい場所に金属プレートを取り付ける(金属には取り付け不要)

ポイントは、磁石をティッシュケースにしっかり貼り付けることです。両面テープや弱い接着剤だと、簡単に磁石が剥がれてしまいます。

見えない裏面なので、テープでしっかりと固定するのがおすすめですよ。

【突っ張り棒】

テーブル下や棚の中など、見えない場所には、突っ張り棒を使ってティッシュを設置するのがおすすめです。

突っ張り棒を使って、ティッシュを吊り下げる方法は、以下の通りです。

  1. 細い突っ張り棒を2本用意する
  2. 突っ張り棒をティッシュが乗る幅に固定する
  3. ティッシュを下向きに乗せる

この方法なら、ティッシュを下向きに取り出せるため、洗面所や台所など水回りでも使うことができますよ♪

私は、子どもがもう少し大きくなってから、テーブルの下に見えない収納を作り、テーブルの上をスッキリさせたいと思っています。

狭い場所にティッシュケースを置くことで、使いたい時にすぐにティッシュが使えるのは嬉しいですよね♪

あなたも、少ないスペースを使って、ティッシュケースを設置してみてくださいね。

 

 

ティッシュケース100均ダイソーのおすすめ3選!

100均のダイソーは、機能的なティッシュケースが沢山ありました♪私が見つけた、おすすめ商品3選をご紹介しますね。

【かけれるティッシュホルダー】

商品番号 商品サイズ(cm) 種類
4993152334030 【14.4×10.5×24.8】
  • ホワイト
  • グレー

ティッシュを入れるだけで、縦型に吊り下げられる商品です。

台所や洗面所などの隠したいスペースで、使うことができます。

【ティッシュボックススタンド】

商品番号 商品サイズ(cm) 種類
4549131623147 【13.7×3.4×10.4】 ホワイト
4549131755244 【13×3×10】 ブラウン

とてもコンパクトな商品で、市販の箱ティッシュを縦置きできます。

箱ティッシュの下部分を固定してくれるので、狭いスペースに立てて使うことができますよ。

【ウッド柄ボックスティッシュカバー】

商品番号 商品サイズ(cm) 種類
4550283861837 【26×8×14.5】
  • ブラウン
  • ナチュラル

箱ティッシュを横向きに収納できる商品です。使いやすいウッド調のデザインで、上には小物を収納できるため、かさばり易いテーブルや机の上をスッキリと見せることができます。

100均ダイソーのティッシュケースは、どの商品もスッキリと収納できる工夫がされていることがわかりました。

100均ダイソーのティッシュケースは、部屋に合わせやすい、カラーデザインがとても魅力的でおすすめです。

 

 

ティッシュケース100均セリアのおすすめ3選!

100均セリアは、お洒落でインテリアに馴染む商品が沢山ありました♪私が見つけた、おすすめ3選を紹介します。

【ボックスティッシュケース(マットカラー)】

商品サイズ(cm) 種類
【約24.5 x 12 x 5.5】
  • ブラック
  • ホワイト

そのまま置くだけでもお洒落ですが、裏面に穴が空いているため、フックを使えば、縦にも横にも簡単に吊り下げることができます。

【ティシュー詰め替えボトル】

商品サイズ(cm) 種類
【約22.5×8】
  • 円柱型
  • 四角柱型

各ホワイト、グレーの2色

狭い場所におすすめな、縦型のティッシュケースです。一輪挿しのようなお洒落な見た目は、SNSでも話題なんですよ。

そのまま置くだけでも十分お洒落ですが、四角柱型のティッシュケースにマグネットを貼り付けると、壁に掛けることができるので、便利に使うことができます。

私も実際に使っているのですが、ベッド脇の隙間や、洗面台の端などの狭い場所で大活躍しています。

【透明ティッシュボックスカバー】

商品サイズ(cm) 種類
【約12×24×11】 クリア

クリアなティッシュケースといえば、プラスチック素材で硬いものを想像しますよね。

こちらは、塩化ビニル素材で軟らかいため、クリップ型のフックで挟むことができ、簡単に吊り下げることができるんです♪

また、簡単に穴も空けられるため、直接フックに引っ掛けることもできます。

ティッシュだけでなく、ペーパータオルも入れることができるので、水回りで使うのがおすすめです。

100均セリアのティッシュケースは、どの商品もお洒落なデザインで、部屋に馴染みやすく、使うだけで生活感がなくなるものばかりでした。

100均セリアの商品は、そのお洒落なデザインがSNSでも話題なんです。

私も実際に使っているものばかりなんですが、シンプルでどの部屋でも使いやすいと感じました。

ずっと使える、飽きのこないデザインがとても魅力的なので、ティッシュケースで悩んでいるあなたも、是非チェックしてみてください♪

 

 

まとめ

  • ティッシュケースは100均の吊り下げタイプがおすすめ
  • ティッシュケースは100均の吊り下げグッズで簡単にDIYできる
  • ティッシュケースは100均で数多く販売している
  • 100均ダイソーのティッシュケースは機能的で便利
  • 100均セリアのティッシュケースはお洒落でインテリアに馴染む

100均には、ティッシュケースのデザインや種類も豊富にあり、ティッシュケースを吊り下げられる便利なグッズも沢山ありましたね。

お好みのティッシュケースと、100均の吊り下げグッズを合わせて使うことで、見た目もスッキリできて、狭いスペースで便利に使えることがわかりました。

私も、100均のティッシュケースを使っているのですが、コスパも良くて、お洒落で狭い場所でも活躍してくれるのでおすすめです。

あなたも、ティッシュケースで悩んだ時は、100均の吊り下げグッズやティッシュケースを、是非チェックしてみてくださいね♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました