引っ越しをする時って、いろいろやらなければならないことが多いですよね。
区役所に行ったり、荷造り・荷ほどきをしたりと大変なことばかりです。
その中でも特に大変な要素が多いのが、引っ越しの挨拶ですよね。
引っ越しの挨拶は、自分の住む部屋からみて、どこまですれば良いのでしょうか?
実は、引っ越しの挨拶は上の階にもした方が良いです。上の階は、関係ないと思うかもしれませんが挨拶をした方が安心できますよ。
上の階や下の階は、生活音などのトラブルが起きやすいので、挨拶しておくと不安がなさそうですね。
今回は、上の階に引っ越しの挨拶をする際に渡すお菓子や、挨拶の仕方を一緒にみていきましょう!
引っ越しの挨拶は上の階にもするの?
引っ越しの挨拶は、他人と関わるので少し億劫に感じますよね。
引っ越しの挨拶は、マンションやアパートの場合上の階、下の階、両隣の部屋にすることが一般的だといわれています。
関わるのは面倒だな…
しかし、上の階や下の階に引っ越しの挨拶をすることのメリットもたくさんありますよ!
引っ越しの挨拶をきちんとすることによって、住んでいる人の顔が分かります。
自分の部屋の両隣の部屋に住んでいる人の顔を知っておくと、特に安心感がありますよね。
また、引っ越しの挨拶によって人柄を知ることもできます。住んでいく上で、上の階と下の階の住人や隣人トラブルを回避することもできそうです。
顔や人柄を知っておくと、お互いに配慮しながら暮らそうという意識も生まれて良いですよね。
一戸建ての場合
一戸建ての場合も挨拶するの?
一戸建ての場合も今回はあわせてご紹介させてもらいますね!
一戸建ての場合は、隣や上の階などもなく迷惑がかかったり、関わりがなかったりしそうですよね。
一戸建ては、道路に面している場合と角地に建っている場合とで、どこの家に挨拶するのか違いがあります。
2つの場合、それぞれお伝えしていきますので一緒に確認していきましょう!
〈道路に面している場合〉
道路に面している一戸建ての場合には、自分の家からみて両隣、向かいの3軒、真後ろの家に挨拶するようにしましょう!
子どもがいたりやペットを飼ったりしたら、音が聞こえる範囲なので、挨拶をしておくと安心です。
〈角地に建っている場合〉
角地に建つ一戸建ての場合は、2本の道路に面して建っていることになりますよね。
それぞれの、道路の向かいの3軒に挨拶する必要があります。もちろん、両隣も忘れずに挨拶するようにしましょう!
少し挨拶する家の数が増えてしまい、大変ですがトラブルを避けるためにしっかりとしていきたいですね。
マンションやアパートよりは、顔を合わせる機会はないかもしれません。
しかし、少しでも顔を合わせることはありますし、町内会は一緒の班になる可能性もあります。
少しでも快適に日々暮らすためには、引っ越しの挨拶をして仲を深めておきましょう!
一人暮らしのあなたは、引っ越しの挨拶に少し抵抗があるかもしれません。
一人暮らしの時に引っ越しの挨拶をすると、それだけで一人暮らしをしていると知られてしまいますよね。
隣人や上の階、下の階の住人を疑うことは良くないですが、もしもの場合がありますよね。
一人暮らしで防犯面で不安が残る場合には、無理して引っ越しの挨拶はしなくても良いです。安心してください!
引っ越しの挨拶で渡すお菓子はどんなの?
引っ越しの挨拶をする時には、お菓子を準備するようにしましょう!
絶対に必要なものではありませんが、引っ越しの挨拶の時にお菓子があると話のきっかけにもなり相手に好印象ですよ。
引っ越しの挨拶でお菓子を持っていくと、消費物なので相手に迷惑をかけずに渡すことができることがポイントです。
お菓子は、種類や価格帯も豊富にあるので多くの選択肢がありますよね。
あなたの好きなお菓子や、他県からの引っ越しの挨拶ならご当地のお菓子を選んでも良いかもしれません。より会話を楽しめそうですね!
引っ越しの挨拶で渡すお菓子の相場ですが、1000円以内が良いといわれています。
高すぎると、相手に気を遣わせてしまう可能性もあるので、気をつけたいですね。
お返ししなくても良いかな、と思ってもらえるような金額を意識すると良いと思います。
引っ越しの挨拶のお菓子は、自分の好きなお菓子や、ご当地のお菓子などでも良いとお伝えしました。
本当にどんなお菓子でも良いの?
いくつか引っ越しの挨拶で渡すお菓子には、選ぶ時に気をつけたいポイントがあるので、ご紹介していきますね。
- 日持ちのするものにする
- 定番のものにする
- アレルギーに配慮する
〈日持ちするものにする〉
賞味期限が近いものは、出来るだけ選ばないようにしましょう!
引っ越しの挨拶をしたい相手とタイミングが合わずに、なかなか会えない可能性があります。
何回か延期している内に、賞味期限が切れてしまったなんてことは避けたいですよね。
出来るだけ、賞味期限が長いお菓子を選ぶと余裕を持って挨拶の日付けを考えられます。
また、すぐに引っ越しの挨拶が出来てもすぐに相手が食べてくれるとは限りません。
しばらく食べなかったり、少しずつ食べたかったりする場合でも賞味期限が切れずに食べて欲しいですよね。
賞味期限が、少なくとも5日〜10日あるものを選ぶようにしましょう!
〈定番のものにする〉
華やかな見た目のお菓子も良いですが、定番のものは、やはり安心感がありますよね。
引っ越しの挨拶のお菓子を用意する時には、挨拶する相手の年齢層や好みが分からないので、定番なお菓子が無難です。
ご高齢の方が住んでいる場合には、特に定番のお菓子の方が喜ばれますよ!
〈アレルギーに配慮する〉
最後の選ぶ時に気をつけたいポイントは、アレルギーに配慮することです。
食物アレルギーを持っている人は、入っている食品をよくみて気をつけていると思うので、大丈夫かもしれません。
しかし、万が一のことがあるといけないので、主要な食物アレルギーを引き起こしやすい食品は避けるようにしましょう!
お菓子によく入っている食物アレルギーを引き起こしやすい食品は、「ナッツ」と「フルーツ」です。
この2つの食品は、避けてお菓子を選ぶようにすると安心できますよ。
引っ越しの挨拶はなんて言うのが正解?
引っ越しの挨拶が大切なことは分かりましたよね。お菓子も持って、引っ越しの挨拶に行きましょう!
引っ越しの挨拶に行った時は、なんて言うのが正しいのでしょうか。
なんて言うのが正解か分からないから、緊張するよ
なんて言うのが正しいのか定番の言い回しを知っておくと、初めての引っ越しの挨拶でもしっかりとやることができますよ!さっそく、一緒に確認していきましょう。
定番の言い回しなので、あなたの生活環境に合わせて少し変えて言ってみても良いと思います。
引っ越しの挨拶は、引っ越しをした当日にすることがおすすめです。当日にすることで、相手もどんな人が引っ越してきたのか不安にならないですよ。
当日は、やることがとても多いですね。引っ越しの作業がひと段落したら、早めに引っ越しの挨拶に回ることも良いかもしれませんね。
まとめ
- 引っ越しの挨拶は、上の階にもした方が良い
- 引っ越しの挨拶を上の階にすることで、人柄を知ることができてトラブルの回避に繋がる
- 引っ越しの挨拶は、1000円以内のお菓子を一緒に渡すと良い
- 引っ越しの挨拶は定番の文章を知っておくと、緊張せずに挨拶することができる
今回は、引っ越しの挨拶についてみていきました。上の階にも挨拶をすることは大変ですが、より快適な生活のためにしておきましょう!
これから引っ越しの挨拶をするあなたの参考になれば、嬉しいです。
コメント