引っ越し祝いでご飯を持参する時のポイントやギフトの相場を解説!

引っ越し祝いでご飯を持参する時のポイントやギフトの相場を解説! 暮らし

引っ越し祝いのパーティーに招待されたら、楽しみな気持ちと、何かご飯を持って行った方が良いのかな。と思うことはありませんか?

でも、何のご飯を持って行ったら良いのかわからないし、どうしよう。と悩みますよね。

私は何度かそういう経験ありますが、お祝い事って色々タブーなことがあるので、持っていくご飯を決めるのに結構苦労しました。

私が経験して感じた、引っ越し祝いでご飯を持参するポイントは3つあります!

実際そこまで気にする必要はなかったのですが、やっぱり引っ越し祝いのパーティーで失敗は避けたいですよね。

引っ越し祝いのギフトを選ぶポイントも、気になりませんか?

今回は、持参するご飯のポイントやギフトの相場など、気になってたことを分かり易くまとめてみたので参考にしてください♪

 

 

引っ越し祝いでご飯を持参するポイントは3つ!

引っ越し祝いでご飯を持参するポイントは3つ!

引っ越し祝いでご飯を持参するポイントは、主に3つあるのでそれぞれ確認していきます。

<出来るだけかぶらないご飯を選ぶ>

パーティーに参加する友人達と、なるべく同じご飯にならないように持っていくことを意識して、選ぶようにしましょう。

事前に友人と相談して、役割分担しておくと被ることも無く安心ですよね。

<全員で分けられるご飯を選ぶ>

一口サイズのご飯や、小分けにカットされているご飯だと、皆で分けやすく気を遣わないのでおすすめです。

<適量のご飯を選ぶ>

引っ越し祝いなので、たくさんご飯を用意しよう!と張り切りすぎるのは禁物です!

たくさんご飯が余った時に片付けが大変になるので、パーティーに参加する人数に合わせて、用意するように気を付けましょう。

この3つを意識して出来ていると、パーティーにご飯を持参しても失敗はないと思います♪

とにかく、引越し祝いのパーティーに参加する人数を把握して、友人と相談するということが一番大事ですね♪

次は引っ越し祝いのギフトについて、解説していきますね。

 

 

引っ越し祝いの相場はどのくらいなの?

引っ越し祝いの相場はどのくらいなの?

引っ越し祝いの相場は、家族や友人、職場の同僚などによって少し異なります。

地域や親しさによっても変わってくると思いますが、ある程度の目安はこちらになります。

引っ越し祝い相場
親戚 3万円~5万円程
兄弟姉妹 1万円~10万円程
友人 5千円~1万円程
同僚や上司・部下 5千円~1万円程

現金やギフトにする場合も、こちらの相場を参考にして決めてみてくださいね。

とても親しい友人などは様子をみて、あまり相手に気を遣われない程度に相場をあげてみても良いと思います♪

 

のしの表書き

のしを付けて引っ越し祝いを贈る際は、水引が蝶結びのご祝儀袋やのし紙を選びます。

蝶結びは、「何度繰り返しても良い祝い事やお礼」の際に用いられます。

表書きは、引っ越しの種類によっても変わるので、分かりやすく表にまとめてみました。

表書き
新築祝い(新築で購入した時) 御新築祝・御新築御祝・祝御新築・御祝
新居祝い(中古マンションや賃貸などの引っ越し) 御新居祝・御新居御祝・御祝
どちら分からない場合 御祝

引っ越し祝いや、何かお祝いを贈るときって、のしの表書きにすごく悩みませんか?

私も、お祝いを送るときにこれであってるのかな?と毎回決める前にネットなどで確認しちゃいます。

お店で購入する時は、店員さんに伝えると決めてくれますが、ご祝儀袋の場合は自分で書かないといけないのでしっかり確認しておきましょう。

こちらの表をみると、ある程度分かると思うので是非参考にしてくださいね!

 

引っ越し祝いのマナー

引っ越し祝いの贈り物や贈るタイミングについて、いくつか気を付けておきたいマナーもあるので紹介します。

引っ越し祝いで贈り物をするときは、新居で使えるインテリアやキッチン用品、お菓子や日用品などが多いようです。

インテリアなどは、お部屋に合わせたいと思う方がほとんどだと思うので、カタログを送るのも良いですよね。

火を連想させるもの、柱や壁などに穴をあけるもの、踏みつけて使うものは贈り物としてNGなので注意しましょう。
ライターや灰皿、赤いものなど火を連想するものは、縁起が悪く新居祝いや新築祝いではタブーとされています。 
また、新居の壁を傷つけてしまう可能性のあるものも、あえて選ばないようにしましょう。
床に敷くものや履物などは、「あなたを踏み台にする」などという意味が含まれているので、こちらも避けた方が良い贈り物とされています。
引っ越し祝いを贈るタイミングは、引っ越し祝いのパーティーに呼んでいただいた時に持参するのがベストです。
パーティーなどはなく、新居に行くことがない場合は、引っ越し後2週間~1ヶ月以内に贈るのがマナーとされています。
引っ越し後すぐになると、荷解きなどで忙しい場合もあるので少し日にちを空けてから贈ると良いですよ。

引っ越し祝いは食べ物が特に喜ばれる!

引っ越し祝いは食べ物が特に喜ばれる!
先ほど贈り物のお話をしましたが、最近は引っ越し祝いに食べ物を贈ることが増えていて、特に喜ばれるそうです!

なぜ食べ物が喜ばれるのか、その理由はこちらになります。

<家族全員で楽しめる>

引っ越し祝いは、家族全員に贈るものなので、家族全員で楽しめる食べ物やお菓子を贈ると喜ばれますよ♪

<パーティーに参加したお客様とも分け合える>

引っ越し祝いのパーティーを開いた時に、小分けにされているお菓子などがあれば、買いに行く時間がなかった時でもすぐに用意出来るので、助かりますよね。

引っ越し祝いを決める時も、食べ物だったら決めやすいような気がしますよね♪

 

食べ物を贈る時の注意点

食べ物は、喜ばれるオススメの引っ越し祝いですが、注意点もあるので解説します!

<生ものには要注意>

生ものを贈ることはタブーではありませんが、お肉や魚介類などは傷みやすいので、もし生ものを贈る際は、保存方法に気を付けましょう!

<手作りの物は極力避ける>

食材によっては、傷みやすいものもがあるのと、手作りが抵抗のある方もいるので極力避けた方が良いですね。

リクエストされた場合は、是非手作りでお祝いしてあげてくださいね♪

<賞味期限には気を付けよう>

賞味期限の短い食べ物だと、急いで食べないといけない場合もあるので、賞味期限は短めよりも長めのものを選ぶとより喜ばれますよ♪

もし賞味期限の近いものを贈る場合は、一言添えて渡してあげると安心ですね。

<アルコールが入ってるものは注意>

特にお子様や妊婦さん、アルコールが苦手な方がいる場合は、アルコールの入ったお菓子や食べ物は避けましょう。

情報が分からない場合も、アルコールの入ってるものを避けると無難です。

 

手土産にもおすすめの引っ越し祝い

引っ越し祝いを贈る時や、パーティーなどのお披露目会に、持参するおすすめの手土産をご紹介します!

<スイーツ類>

お祝いの場に欠かせないのはスイーツもですよね♪

お祝いの場なので、ケーキももちろんですが、洋菓子の詰め合わせは小分けにされているものが多いので、分け合えて気軽に食べられるのでおすすめです!

<旬のフルーツ>

フルーツも好きな方が多いですし、お子様も食べられるものが多いですよね。季節に合わせたフルーツも、高級感と特別感が出るのでお祝いの場に最適です♪

<観葉植物>

実は、引っ越し祝いや手土産として、最近人気になっているのが観葉植物なんです。インテリアとしても好みが分かれにくく、大きさも幅広いので選びやすいのが魅力のようですね。

お手入れが大変な観葉植物もあるので、簡単にお手入れのできる植物を選ぶと良いですよ。

 

 

引っ越し祝いおしゃれで人気のギフトはこれ!

引っ越し祝いおしゃれで人気のギフトはこれ!

引っ越し祝いは食べ物ではなく、おしゃれでセンスの良い物を送りたい場合は、こちらをチェックしてください♪

食べ物ももちろん良いけど、何かおしゃれなものを贈りたいと思いますよね。

私も友達の引っ越し祝いはいつもわくわくしながら決めていますが、何が人気なのかすごくたくさん調べます!

調べすぎて何が良いのか結局分からなくなる、ってことってありませんか?(笑)

そんな時のために、おしゃれで、今話題の人気のギフトをまとめてみました!

 

引っ越し祝いおすすめの家電3選

まずは、家電から見てみましょう!家電選びも結構難しいと思うので、参考になれば嬉しいです♪

<モッシュ電気ケトル M-EK1>

こちらの電気ケトルは、見た目がレトロで可愛いくておしゃれです!

可愛さだけではなく、温度設定は、70度、80度、90度の3段階で設定できて、約1時間お湯の温度をキープできるという優れた機能も付いてるんです!

電気ケトルは持っているとすごく役に立ちますし、見た目と機能も重視されているのでおすすめです!

<バルミューダスチームオーブントースターKO1E-KG>

バルミューダのトースターはテレビなどでも取り上げられていて、今話題のオーブントースターです!

スチーム力と温度設定によって、パンの焼き方が変わるという魅力的な商品なんですよ。外はカリッと、中はもっちりのパンがお家で食べられるのは嬉しいですよね。

パンだけではなく、お餅やグラタンなども作れるので一台あると便利です。またデザインもシンプルでおしゃれなのでインテリアに合わせやすいです。

<BRUNO オーバルホットプレート BOE053‐GRG>

ホットプレートは、使い方も選べるので引っ越し祝いには最適です!

お祝いギフトの定番にもなっている「BRUNO(ブルーノ)」のホットプレートは、平面プレート、たこ焼きプレート、深鍋タイプの3つのプレートが付属されています!

家族でももちろん使えますが、パーティーなどにも大活躍ですよね!

北欧風のデザインもおしゃれでかわいいです♪どんなインテリアにも合うのが最大のメリットです。

家電はこちらが本当にかわいくて便利ですよ!私はホットプレートをよく使っているのですが、見た目がかわいいと料理もはかどるのと、食べるのも楽しいですよね♪

 

引っ越し祝いおすすめのキッチン用品3選

次は、食器やキッチン用品を見てみましょう!こちらも見た目も機能性もバッチリなものばかりです。

<バーミキュラ フライパン>

こちらのフライパンは、ホーロー製フライパンとなっていて、余分な水分を一気に蒸発させてくれるので、焼いた食べ物の旨味をギュッと詰め込んでくれます!

卵料理や野菜炒めなど、どんなお料理にも最適なフライパンで、いつもの料理をワンランク上のものに仕上げてくれます♪

持ち手の部分が木製になっていて、シンプルでおしゃれですよね。フライパンも貰って嬉しいギフトの一つだと思います。

<ルクルーゼ ミニラウンドプレート>

カラフルで、食卓に並べただけで華やかになるおしゃれなお皿です。

5枚セットになっていて、電子レンジ使用可能なので便利ですよね♪小さなサイズなので、取り皿以外にも使える場面が多そうです!

保温性にも優れているので、温かいお料理が冷めにくいので温かいご飯が食べられます。

<ストウブ ピコ ココット ラウンド カンパーニュ>

無水料理ができるホーロー鍋です!テレビなどでも話題になっているのでご存じかもしれませんが、食材の水分だけでスープやカレーなどが作れちゃうんです!

蓋の裏に蒸気を水滴化するための突起がついているので、無水で調理ができるんです♪

IHやガスコンロ、オーブンにも対応しているのも嬉しい機能です。そのまま食卓に並べてもかわいくてテンション上がりますよね。

キッチン用品もどれも、おしゃれで1つ持っていても邪魔にならないので喜ばれると思います♪

今回は、家電とキッチン用品に絞ってまとめてみましたが、いかがでしたか?ギフトって選んでると自分用にも買ってしまいそうになりますよね♪

 

 

まとめ

まとめ

  • 引っ越し祝いでご飯を持参する時は出来るだけかぶらないもの選ぶ
  • 全員で分けられるご飯を選ぶ
  • 適量のご飯を選んで持参する
  • 引っ越し祝いを贈るときの相場やマナーをしっかり確認しよう
  • 引っ越し祝いにはたくさんおすすめのギフトがある

引っ越し祝いは、とっても嬉しくなるおめでたいことなので、マナーや注意点などをしっかり頭に入れて選んでみると必ず喜んでもらえますよ。

あなた自身や、あなたの大事な方たちが笑顔になれますように。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました